グアテマラ ウエウエテナンゴ ウィツマティグ農園 SHB パカマラ ハニー – en. 珈琲焙煎所
グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園のメンバー
グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園の農園主アイバン・アルトゥーべ
グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園のメンバー
グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園のコーヒーの木
グアテマラ ウエウエテナンゴ ウィツマティグ農園の麻袋
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園のメンバー
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園の農園主アイバン・アルトゥーべ
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園のメンバー
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, グアテマラ ウエウエテナンゴ  ウィツマティグ農園のコーヒーの木
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, グアテマラ ウエウエテナンゴ ウィツマティグ農園の麻袋

グアテマラ ウエウエテナンゴ ウィツマティグ農園 SHB パカマラ ハニー

通常価格
$7.00
販売価格
$7.00
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

グアテマラ  ウエウエテナンゴ ウィツマティグ農園

ウィツマティグ農園は、ウエウエテナンゴ地区でアルトゥーべ家4世代にわたって家族経営されている古い農園です。

1957年、初代のホルヘ・アルトゥーベがウエウエテナンゴのチチナバ村に農園を買い、”ウィツマティグ”(大きな丘)と命名しました。

その後、二代目、三代目と時代はうつり現在、四代目の

アイバン・アルトゥーべが農園を引き継いでいます。

農園内の森に入ると、アライグマ、リス、フクロネズミ、モグラなどの野生動物やキツツキ、ムシクイ、チャチャ、グアルダバランコなどの野鳥などを見ることができる自然豊かな農園です。

COE2002 5位入賞履歴あり。 2005年度のThe Exceptional Cupにて優勝。その後は品評会には出品しないという、なかなか硬派な考え方を持っており、個人的に好印象です。

グアテマラ  ウエウエテナンゴ ウィツマティグ農園 パカマラ ハニーのカッピングコメント

爽やかでジューシーな酸質。柔らかく上品な口当たりで、糖蜜や蜂蜜のような甘さがアフターまでしっかりと続きます。

おすすめの中煎り(ハイロースト )だと、豆本来のクリーンで明るい酸味が味わえます。

シティローストだと、少し酸味が落ち着き、ほろ苦さ、香り、酸味、甘味のバランスがGOOD!

フルシティローストも、グアテマラらしいバランスの良い風味とコク。飲み口も軽いので、普段深煎りを飲まれない方でもおすすめです。

グアテマラ  ウエウエテナンゴ ウィツマティグ農園 パカマラ ハニーのコーヒー豆詳細

生産国

グアテマラ

地域

ウエウエテナンゴ地区デモクラシア、クチュマタネス

農園 ウィツマティグ農園

標高

 1,350~1,800m

品種
パカマラ
精製方法 ハニー
商品規格

SHB EP

スクリーン 16up
備考 2002年COE5位